- 2024年5月14日
- 2024年5月15日
2024年度幹部研修会
豊田東海警備グループでは毎年4月に新入社員を含めた幹部社員とその候補生が参加する、幹部研修会を開催しています。 今回は2月にNHK「おはよう日本」の特集で取り上げられた『死の体験旅行』を、神奈川県の慈陽院なごみ庵住職、浦上哲也様を講師にお招 […]
豊田東海警備グループでは毎年4月に新入社員を含めた幹部社員とその候補生が参加する、幹部研修会を開催しています。 今回は2月にNHK「おはよう日本」の特集で取り上げられた『死の体験旅行』を、神奈川県の慈陽院なごみ庵住職、浦上哲也様を講師にお招 […]
令和6年4月1日、弊社グループに日本信託1名、豊田東海1名計2名の新卒社員が入社しました。 緊張する中での入社式・研修と続きましたが、徐々に打ち解けながら弊社の一員として成長していく姿に、 他の社員も刺激を受けながら、一緒にがんばって行きたいと思いま […]
このたび豊田東海警備グループは、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。 健康優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に […]
2月11日日曜日、寒空の中、第40回三河湾健康マラソン大会が開催されました。 日本信託警備が沿道を警備する中、健康経営の一環として、梅田社長と豊田東海警備蒲郡本部の伊藤祐二課長が、10キロ部門を完走しました。 マラソンを趣味とする梅田社長と、3キ […]
2023年12月1日付で、豊田東海警備・日本信託警備の両社は、 それぞれ「あいちSDGsパートナーズ」に登録されました。 豊田東海警備は豊田市で3社目、日本信託警備は蒲郡市で1社目の登録です。(12月1日登録時) ・高年齢者の雇用拡大、社員教育に […]
従業員の健康増進のための社内環境整備、地域イベントへの積極的な参加による従業員同士のコミュニケーション向上を評価いただき、令和5年度の蒲郡市健康づくり推進優良事業所として表彰されました。 社内での取り組み事例の発表をし、健康で長く働き続けられる会社を […]
開催前の東海地方を襲った記録的豪雨により、開催が危ぶまれましたが、大会関係者のご尽力により、無事にリレーマラソンが開催され、当グループも20代から60代まで参加し、完走することが出来ました。 今年度も「健康経営優良法人ブライト500」の冠のロゴを掲げ […]
令和5年度グループの健康宣言は ・法令遵守 ・社員の健康診断受診率100% ・特定保健指導の実施率100% ・残業時間の削減 です。 社員の皆様の健康づくりのために実施していきます。
豊田東海警備に新入社員1名が入社しました。 「常に全力」と目標を掲げ、活気のある入社式となりました。 また、社員総会も開催され、今年度の経営計画の発表があり、辞令交付・社員表彰が行われました。
豊田東海警備グループは、令和5年3月8日付で3年連続 健康経営優良法人2023(中小法人規模部門「ブライト500」)に認定されました。